ほうかいのじゅもん

写真を中心に、その他趣味のことなど、気ままに綴るブログです。

Apple Watch Series 3


ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!


…というわけで、IYHしました、Apple Watch
これまでも、たま〜に欲しくなっては「…やっぱ使わないかな」とトーンダウンして、を繰り返していたのですが、昨年末頃から自分の中の「欲しい勢力」が盛り立て始め、もう勢いでいくしかない!ということで購入に踏み切りました。


購入したのは、Series 3、アルミニウムボディ、スペースグレーの42 mm、GPSモデルです。
さらに、付属のシリコンのバンドもよかったのですが、個人的に金属のバンドが好きなことと、着脱が簡単、しっかり腕にフィットして巻きつけられること、デザインのかっこよさなどから、ステンレススチールの「ミラネーゼループ」も買いました。
これが意外と高い…。しかもブラックだとさらに5000円も高い。なぜ……。しかし僕はAppleの犬なので、尻尾を振りながら喜んで買いましたとも。


Apple Watchで一番使いたいのはやはり、Apple PayのSuica機能
僕はiPhone SEを使っているため、iPhoneFeliCaに対応していません。そのため、ずっとカードのSuicaを使っていましたが、Apple Watchを持つことで、ついにモバイルSuicaに移行することができました。
これでいちいち財布からカードを出すどころか、ポケットから端末を出すことすらなく、時計をピッで改札を通ることができます!うーん、いいゾ^〜これ


と、ここでひとつ注意すべき点が。
Apple Watchを持てば、iPhone SE + Apple WatchモバイルSuicaを使えるようになるのですが、これまで使っていたカードのSuicaを取り込むことはできません
これ、できると思っていたので一瞬ハマってしまいました。
Apple PayでカードのSuicaを取り込むためには、iPhone 7以降の端末が必要なのです。これは取り込む際に、カードのSuicaiPhoneをかざして認識させる必要があるためです。

僕はカードのSuicaに通勤定期をのせていたので、そのまま取り込めればよかったのですが、それはできませんでした。
ただ運が良いことに、カードのSuicaの定期が今月末で期限切れになるため、iPhone SE上で全く新しいSuicaを作り直し、そちらで定期を買い直すことにしました。
いずれにせよ、今回のケースではSuicaを作り直すことは必須だったため、もし、現在カードのSuicaを使っており、iPhone 7以前のiPhone + Apple WatchモバイルSuicaを使いたい場合は、カードのSuicaの定期は払い戻さないといけないと思います。
(7以降のiPhoneを使っている方は、定期ごと取り込めるんだと思います…、たぶん)

ちなみにその際、カードのSuicaに紐づけていたオートチャージを駅のATM(VIEW ALTTE)で解除し、新たにApple Watchに入れたモバイルSuicaオートチャージ設定をし直したことも付記しておきます。
(ひとつのクレカから、複数のSuicaオートチャージ設定をすることができないため)


…と、Suicaに関しては一悶着あったものの、無事、環境設定までは終えることができました。
まだ購入したばかり。あまり使いこなせている感はありませんが、とりあえず明日、駅の改札をドヤ顔で通ってきたいと思いまっす!!

ちなみにApple Watchには、「運動中などに心拍数が異常に上昇した際、警告の通知を出す機能」があるのですが、これ、密かに想いを寄せるクラスのあの子と二人で喋ってるときに作動して、
女「もしかして、私と一緒にいたから心拍数上がっちゃったの…? ////」
……みたいな妄想をしつつ、この機能をオフにしましたとさ。