本日でPGLが長期メンテナンスに入り、BW環境でのレーティングが事実上終了しました。
俺がレートに本格的に手を出したのは2012年になってからでしたが、それでも環境の変化がめまぐるしく、BWシングルは神ゲー、というのは本当だと思いました。飽きるということがありませんでしたもんね。
というわけで、5月〜今日までの自分が対戦したお相手のレーティング被りポイントをまとめました。
累計調査数は142パーティです。
KP | ポケモン |
---|---|
ガブリアス | |
ハッサム | |
バンギラス | |
水ロトム | |
ラティオス | |
ボルトロス | |
メタグロス | |
カイリュー、ローブシン、ユキノオー | |
ウルガモス、ヤドラン | |
パルシェン | |
ドリュウズ | |
サンダー、ナットレイ | |
ヒードラン、ニョロトノ | |
スイクン、バシャーモ、グライオン、ブルンゲル | |
シャンデラ | |
キングドラ、ヘラクロス | |
ギャラドス、キノガッサ | |
テラキオン、カバルドン | |
マンムー | |
ボーマンダ、サンダース、炎ロトム | |
サザンドラ、エーフィ、ラッキー | |
オノノクス、ゴウカザル、コジョンド、ゲンガー、エアームド | |
クレセリア、ラティアス、ジバコイル、ラグラージ、エンペルト、フシギバナ、ルカリオ、スターミー、 | |
■ | 草ロトム、エルレイド、ポリゴン2、キュウコン、フワライド、ランクルス、ズルズキン、エルフーン |
(※ KP3以下は省略)
【雑感】
最後のKPトップは堂々のガブリアス。約3割の人がパーティーに入れている計算でした。
第二位はハッサム。オッカ型よりも鉢巻や珠が急増しているようです。
シングルで最高の単体性能を誇る(と思っている)ラティオスは、前回より少し数を減らしました。今のラティオスは眼鏡で流星群をぶっ放す型ではなく、めざ炎搭載や瞑想身代わりなど、工夫を凝らしたものが多くなっていて対処が難しい印象です。
キノガッサは数自体減ってはいないものの、ほとんど見せポケのような役割なのか、実際に選出されて出てくることは少なかったように感じます。ガッサ対策はもはや常識として誰もが施しているため、出しにくいところなのかもしれませんね。
さて、BWレート環境も終了したので、これまでにレートで使っていた構築を記事としてBlogに載せていこうかと考えています。
既に下書きはある程度書き溜めてあるので、これからちょくちょく更新をしていきます。
とりあえずレート構築2つ、フリー構築1つを予定しています。つたない構築ですが、ツッコミなど入れてくださるとありがたいです。
あっ、あと6月に入ったということもあり、Blogのデザインを変更しました。
何か不都合があればコメ欄等で教えてください!